fc2ブログ

ダイハツの看板が完成です。

 ダイハツの看板が完成しました。 遠くからのお客様がこの看板を目印に来店していただける

 ことをねがっています。


ダイハツ看板


 明日9月4日〔土〕はご迷惑をおかけしますが、社外研修の為、臨時休業させていただきます。

 毎月、弊社に自動車関係の方々がおみえになるのですが、私どもが勉強させて

 頂く機会を今回 株式会社ブロードリーフの 武田さま 水澤さののご尽力によって得ることができました。

 研修の詳細は後日ご報告いたします。しっかりと勉強させていただいて、お客様への

 サービス向上に努めたいと思います。


株式会社 ヤマハシ
スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 社外研修においては大変お疲れ様でした

> 9月4日は、早朝から出発されての社外研修大変お疲れ様でした!帰路は大きな渋滞もなく無事徳島に到着されたとのお電話を山橋社長より頂き安心いたしました。
> また、私共へまで細やかなお気遣いいただき感謝いたしております。
> 少しでもお役に立てればと思いお手伝いをさせていただきましたが・・・
> いたらぬところ多々あったと思います。お詫び申し上げます。
>
> 私どもは、貴社の応援サポーターとして、できる限りの協力をさせていただきたいと思っております。今後とも宜しくお願い申し上げます。
>
> また今週も多くの方々の見学、研修のお受け入れがあると伺っております。何卒宜しくお願い申し上げます。
>
>
> PS.
> ダイハツの大きな看板完成おめでとうございました。

京都の研修では大変お世話いただきありがとうございました。

> > 9月4日は、早朝から出発されての社外研修大変お疲れ様でした!帰路は大きな渋滞もなく無事徳島に到着されたとのお電話を山橋社長より頂き安心いたしました。
> > また、私共へまで細やかなお気遣いいただき感謝いたしております。
> > 少しでもお役に立てればと思いお手伝いをさせていただきましたが・・・
> > いたらぬところ多々あったと思います。お詫び申し上げます。
> >
> > 私どもは、貴社の応援サポーターとして、できる限りの協力をさせていただきたいと思っております。今後とも宜しくお願い申し上げます。
> >
> > また今週も多くの方々の見学、研修のお受け入れがあると伺っております。何卒宜しくお願い申し上げます。
> >
> >
> > PS.
> > ダイハツの大きな看板完成おめでとうございました。

ブロードリーフ様

メッセージありがとうございます。

京都研修の際には、朝早くからお世話いただきありがとうございます。

おかげさまで、研修でおおきな刺激を社員一同うけることができました。

さっそく、昨日の会議で各分担場所の責任者をきめて、

掃除をすることとなりました。何か1つづつでもできることをはじめようと

思っております。この企画を考えていただきました、ブロードリーフ様

本当にお世話いただきありがとうございました。



Secret

プロフィール

yamahashi

Author:yamahashi
株式会社ヤマハシ
〒770-8074 
徳島県徳島市八万町下福万164番地
TEL (088)668-2357
FAX (088)668-5158
車検・軽板金・塗装・保険・タイヤ販売
車両販売(全メーカー新車・未使用車・中古車)

最新記事

最新コメント

過去記事(ログ)スクロール

2023/02 (1)

2023/01 (1)

2022/12 (1)

2022/11 (2)

2022/10 (1)

2022/09 (1)

2022/04 (1)

2022/03 (1)

2022/01 (1)

2021/12 (1)

2021/11 (1)

2021/10 (1)

2021/08 (1)

2021/06 (1)

2020/10 (1)

2020/09 (1)

2020/02 (1)

2020/01 (1)

2019/12 (1)

2019/10 (1)

2019/09 (1)

2019/08 (1)

2019/02 (1)

2019/01 (1)

2018/12 (2)

2018/10 (2)

2018/08 (1)

2018/04 (1)

2018/01 (1)

2017/12 (2)

2017/10 (3)

2017/08 (2)

2017/06 (1)

2017/04 (2)

2017/02 (1)

2017/01 (1)

2016/12 (3)

2016/11 (1)

2016/07 (1)

2016/06 (2)

2016/02 (1)

2016/01 (2)

2015/10 (2)

2015/09 (2)

2015/08 (1)

2015/06 (1)

2014/01 (1)

2013/11 (1)

2013/10 (1)

2013/07 (1)

2013/04 (1)

2013/01 (2)

2012/11 (2)

2012/10 (2)

2012/09 (1)

2012/08 (1)

2012/07 (1)

2012/06 (1)

2012/05 (2)

2012/04 (1)

2012/03 (1)

2012/01 (1)

2011/12 (3)

2011/11 (1)

2011/10 (5)

2011/07 (1)

2011/06 (3)

2011/05 (2)

2011/04 (3)

2011/03 (1)

2011/02 (4)

2011/01 (1)

2010/12 (3)

2010/11 (1)

2010/10 (5)

2010/09 (7)

2010/08 (1)

2010/07 (3)

2010/06 (2)

2010/05 (2)

2010/04 (3)

2010/03 (1)

2010/02 (4)

2010/01 (3)

2009/12 (2)

2009/11 (4)

2009/10 (11)

2009/09 (6)

最新トラックバック

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード